2023年 ありがとうございました


2023年、今年を振り返ると多くの良いご縁に恵まれ、クスナミキ・ギャラリーを利用してくださった方々、訪れてくださった方々に大変刺激を受けた一年となりました。
皆さまのご厚情に心より御礼申し上げます。来年もじっくりじっくりと。
2024年も皆さまにとり、良い一年となりますように。
クスナミキ・ギャラリー
お知らせ
2023年、今年を振り返ると多くの良いご縁に恵まれ、クスナミキ・ギャラリーを利用してくださった方々、訪れてくださった方々に大変刺激を受けた一年となりました。
皆さまのご厚情に心より御礼申し上げます。来年もじっくりじっくりと。
2024年も皆さまにとり、良い一年となりますように。
クスナミキ・ギャラリー
2023年12月8日(金)- 10日(日)
10:00 〜 18:00(初日12:00より、最終日17:00まで)
作家在廊日:全日程
@クスナミキ・ギャラリー
観覧無料
全てのものに魂は宿る、をコンセプトに、色々な魂たち(八百万の神々など)をテーマとしたアクリル絵画を描いています。
熊本和彦
鉛筆画のラフを元にした絵が多いですが、立体作品も作っています。
個展やグループ展、インスタグラムなどで活動中。
1994年 個展 gardens
2013年 個展 未来展
2023年 個展 生まれ出づるもの
グループ展多数他、京都図案家大賞展などで受賞。
プロフィール:https://potofu.me/q58941ra
主催:熊本和彦
皆様のお越しをお待ちしております。
2023年12月2日(土)- 4日(月)
12:00 〜 17:00(最終日16時まで)
作家在廊日:なし
@クスナミキ・ギャラリー
観覧無料
アーティスト TODA(トダ) としては初めての大きな個展。視力0.2の女の子たちの青春群像劇を描いたその名も「視力0.2の青春」がタイトルです。わずか3日間の展示となりますが、来場者限定30名さまに先着で特別なステッカーもプレゼントされるようなので、皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
TODA
トダ。漫画やイラスト業界で活動したのち、フリーのイラストレーターとなる。2020年よりペインティング、ステンシルを用いて作品を制作。2022年よりシルクスクリーンの世界にのめり込み実験的な版画作品も制作。国内外から注目されるアーティストの一人である。
主催:LIBERTY
展示に関するお問合せはLIBERTYさんまでお願いいたします。
meliberty.jp@gmail.com
4 Artists Installation
Tatsuro Yokoyama Sorami Tamari
Akihiro Yamaguchi Kinami Gunji
静かの海で
2023年11月5日(日)- 11月7日(火)
12:00〜18:00(最終日17:00まで)
@クスナミキ・ギャラリー
観覧無料
2018年から2023年現在までピアニスト横山起朗氏のライブを中心に様々な制作を共にしてきた4名のアーティストが、11月、ひとつの作品を制作します。横山氏の音楽の起点にある「夜と海」を題材に、それぞれの力(音楽・言葉・写真・映像)を結集させ空間そのものを創作します。
皆様のお越しをお待ちしております。
主催:
Tatsuro Yokoyama
Akihiro Yamaguchi
Kinami Gunji
Sorami Tamari
2023年10月28日(土)- 11月3日(金・祝)
12:00〜17:00
@クスナミキ・ギャラリー
観覧無料
10月28日(土)から11月3日(金・祝)まで、ステンシルアーティストHYKRX(ヒャクラク)による個展を、クスナミキ・ギャラリーで開催します。本展では新作「LOOK」をはじめとする作品約20点を展示・販売いたします。そして、LIBERTYによる過去作品のプレゼンテーションコーナーも設置。新旧織り交ぜた世界観をぜひお楽しみください。
HYKRX(ヒャクラク)
90年、バンドフライヤーの制作から始まったアーティスト活動は、日に日に輝きを増し、日本を代表するステンシルアーティストへと成長した。メディアへの露出は少ないが、多くの強い支持を得ている。数少ない「伝わる」作品を描き続けるアーティスト。
作家在廊についてはHYKRX氏のSNS(@hykrx)をご覧ください。
作品のお問い合わせについては、LIBERTY(@meliberty.jp)まで。
皆様のお越しをお待ちしております。
主催:LIBERTY